今日もlobuffはakbのラブラドール・レトリバーのpvを見ながら、うちのラブに何を着せようか悩んでいます。
いよいよ2015年1月から相続税法が改正されます。改正の概要は別途お話しようと思いますが、「終活」とい言葉が広まっていることからも、多くの人が相続問題を身近な問題として捉えはじめたことは確かです。
相続で問題になりやすいのは遺産分割です。どんなに兄弟仲が良くても、それぞれ家庭を持ったからには自分の家族を守ることが第一優先になります。昔のように兄弟仲良く円満に解決、とはいかないことが多いのです。
典型的なケースが、財産目録に戸建ての住居がある場合です。親の介護で実家暮らしをしてきた長男夫婦には可愛そうですが、財産は兄弟が等しく分割する権利があります。つまり、売却しない場合は兄弟の相続分に相当する金額を支払わなければなりません。どう考えてもモメますよね・・・
こうならないためにも、親が生きているうちに遺言や遺産分割について話し合いを始めることが大切です。ぜひ、弁護士などの相続問題の専門家を有効活用して、今からできることをやっておきましょう。